正義の味方登場!

プランター栽培の野菜にアブラムシやらの害虫がやってきます。無農薬、有機栽培なので仕方ないんですが、食べるための葉っぱを丸坊主にされ ありがたくありません。

調べてみたら、色々方法はあるそうで、アブラムシはキラキラ乱反射するものが嫌いなので、アルミホイルを敷けばいいとか。飛ばないように改良された益虫のテントウムシを放すとか。

テントウムシの値段を見てみたら、2万円以上!! なので、とりあえずアルミホイルをセットしてみました。でも少しは効果あるのかな?という程度。

今朝気づいたら、買おうとしていたテントウムシとは種類がちがうものでしたが、葉っぱを食べるタイプではないテントウムシが一匹♡

葉っぱの上をせっせと歩いてはアブラムシを退治している様子。お願いだから また野菜作りに

適さない寒い時期になるまでうちに定住してください!と願うばかりです。どうせなら仲間も呼んできて~

人参、大根、なす、きゅうり、トマトetc.早く育ってくれるといいなぁ。楽しみです。


健康と美を追求するダンス練習場 ハッピーフィート’s Ownd

元新美歯科医院医院長が 口の中の治療に飽き足らず、健康とはまず食事と適度な運動でしょう⁈と作った場所です。薬に頼らず、食べるものから見直して元気になりましょう!ご利用くださる皆様が、一生笑ってご自分の二本の足で歩いて生きて生きて行けますように という意味のハッピーフィートです。日々のお料理に使うと、時短できたり より健康的な食事に早変わりしたりするキューブや個人の不調に合わせたスープを販売します。

0コメント

  • 1000 / 1000